2018年7月25日水曜日

スローパンクした自転車を修理するため、熊本市を走り回る 日本一周69日目 熊本県記録②




昨日の疲れが残ってゆっくりしてしまいました。

13時半。

阿蘇に行くのは無理なので、パンク気味のタイヤを修理しに行こうと思います。





最初に立ち寄ったのはサイクルショップ・アキラ。

残念ながら改装中でした。






次は、カガワの自転車並木坂店。

ここは持ち込みチューブで修理は不可。

自転車屋としてちょっと信じられない。





3軒目は自転車人サイクリスト。

口コミ通り優しく朗らかな店主さんでしたが、請負自転車が大量にあって納期が遅くなるとのこと。





店主さんにいくつかオススメの自転車屋を教えてもらいました。

電話で確認してから行くことを勧められ、しゃりんかん、スポーツサイクルくし、宮本林業の3軒にファットタイヤのパンク修理が可能か電話確認。






しゃりんかんは定休日で、スポーツサイクルクシは納期が遅くなるとのこと。

宮本輪業は納期は聞かなかったけど、修理可能なので行ってみました。






名前からして個人店だと思いましたが、綺麗な店内であり、会社みたいにデスクワークしている人が数人いました。

ショップ名もミヤモトサイクル(?)

そんな感じの名前でした。






行った時は整備士の人が接客中でちょっと待つことに。

待機中にお茶を出してくれます。






整備士の人は丁寧に対応する人で、時間をかけて確実に仕事をします。

先客とのやりとりが長かったので、できなかった自転車の整備・整理をして時間を潰す。






チェーンに潤滑剤吹いたり、工具の配置を変えたり、サドルの調整したり。

ある程度終わっても先客が終わらないので外でタバコを吸う。




ようやく順番が回ってきました。

事情を説明すると、持ち込みチューブでの修理は可能で、点検してみてチューブに問題があれば変えてくれるとのこと。

タイヤに問題がある場合もあるそうなので、その時は自宅まで我慢することにしました。






チューブに小さい穴が空いていました。

タイヤがすり減ってパンクしやすくなっているらしい。

重いギアで踏み込みすぎるとそうなるらしいです。





3ヶ月前に変えたばかりなのにパンクする?、と思っていたけど理由がわかりました。

徐々に空気が抜けるのは、スローパンクと言うらしいです。

なかなか居ない頼もしい自転車屋さんです。






変えてもらったチューブは持って帰り、パンク確認の作業ができるように試そうと思います。

サドルの位置を変えて、パンク修理が完了。

明日の阿蘇山登頂に弾みがつきました。





今日の夕飯はチキンとさつまいも。

このくらいで十分です。






何となく体がだるいのでゆっくり休もうと思います。

明日もダメかも。








走行距離:10km
稼働時間:5時間(13時半〜18時半)
走行時間:1時間
出費:5900円
宿泊場所:快活クラブ熊本はません店