2018年8月1日水曜日

霧島縄文の森を出発して、錦江町の港で野宿する 日本一周76日目 鹿児島県記録④




縄文人が生活していた集落が残っているらしく、歴史好きとしてこの場所は外せない。

しかし、縄文の森まではエゲツなく急で長い、状態の悪い道を通って行かないといけない。







他の道もあるけど、一番近い道です。

3kmくらい頑張ったらやっと人気が出てきました。






到着したらTシャツが汗でびっしょり。

自転車に干して、着替えます。







展示館は310円の入場料がかかるので後回し。

先に地層館へ。







年代測定の基礎でした。




隣がメインの上野原遺跡。







復元集落と言って、発掘されたものから予想して作ったみたいです。







中はこんな感じ。







発掘したものはそのまま残しています。







なかなか面白い。

この土穴は埋葬とかに使われていたということ。







雨が降ってきたので展示館へ。

江戸時代や平安時代の遺物も展示されています。







床にペイントされたこれが迫力ある。

縄文時代から現在までの歴史を絵で説明している。






興味深い。

体感ホールでシネマをやっていたので視聴するが、音声がほとんど聞こえない。







今、調子悪いらしいです。





では、帰ります。

帰り道は下りなので気が楽。







遅い出発時間の割に長距離の予定なので、ちょいうちょい休憩。

道の駅にあった足湯が最高。







湯ったり館という駅です。

デカイふくれが美味しそうで、若干値は張るけど朝飯まで持ちこたえそうなので購入。





案の定、明日まで頑張ってくれました。







道道、開聞岳が見えます。

途中まで桜島かと思ってました。








ちょっと疲れてきたので、錦江町の港で野宿。

佐多岬まで40kmです。






佐多岬まで行きたかったけど縄文の森で時間を食ってしまった。





今日の行程はこんな感じです。






大体80kmです。

時間の割には良かったかな。







夕飯を食べて寝ます。

明日は佐多岬まで行きたい。







走行距離:80km
稼働時間:10時間(8時〜18時)
走行時間:5時間
時速:17km/時
出費:4200円
宿泊場所:錦江町の港